1. 2024.03.1

    お試しデイキャンプ実施のお知らせ

    平素より、豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただき誠にありがとうございます。3月20日の「PLAY OUTDOORS in TOYOTA 2024」開催に伴い「オートサイトA」をお試しデイキャンプとして通常料金より割引してご予約を受け付けます。ご利用日:2024年3月20日(祝)受付施設:オートサイトA(1番~23番)ご利用形態:デイキャンプ(10時から15時まで)料…

  2. 2024.01.31

    施設利用料金改定のお知らせ

    平素より豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただき誠にありがとうございます。2024年4月1日より豊田湖畔公園キャンプ場の施設利用料金が改定となります。表示価格は基準となる料金で、時期・ご予約状況により変動する場合がございます。★新料金表を確認何卒、ご理解の程よろしくお願いいたします。…

  3. 2024.01.31

    ホームページメンテナンスのお知らせ

    平素より豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。下記の日程においてホームページのメンテナンスを実施いたします。メンテナンス期間中はホームページ内が一時的に正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。【ホームページメンテナンス期間】2024年01月31日(水曜日)19:00~24:00まで※ホームページのメンテナンス時間については前後す…

  4. 2024.01.25

    桟橋利用再開について

    平素より豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。昨年12月8日より、豊田湖の水位低下により閉鎖しておりました公園内の釣り桟橋について水位の上昇により通常使用が可能な状態となったため、安全に利用可能な状況を確認した上で、使用を再開いたします。利用再開 2024年1月27日(土曜日)から※1~2月は、土日祝日は6時30分オープン(平日は8時オープン)※3…

  5. 2024.01.10

    第49回ワカサギ釣り大会 中止について

    何時も豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。現在、木屋川ダムの貯水率の低下により釣り桟橋を安全上の理由により閉鎖しております。第49回ワカサギ釣り大会を2月に開催する予定でしたが、今後も水位の回復が見込めないことから釣り大会の開催を中止いたします。大会への参加をご希望の皆様には大変ご迷惑をかけしますが、ご利用者の安全を考慮しての判断でございます。…

  6. 2024.01.1

    4月からの予約について

    何時も豊田湖畔公園をご利用いただき誠にありがとうございます。通常であれば4月のご予約は1月1日からの受付となっておりますがシステムメンテナンスがが予定されており、4月以降のご予約の受付を2月1日からとさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願い致します。…

  7. 2023.12.7

    釣り桟橋の一時使用休止について

    何時も豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。現在、豊田湖畔公園の釣り桟橋について、豊田湖の水位低下による影響で、階段及び浮き桟橋の一部が急傾斜となり通常使用に支障をきたすなど、ご利用者の安全が保障できない状況になりつつあります。上記の理由によりご利用者の怪我や事故等の未然防止のため、釣り桟橋の利用を一時休止させていただきます。※桟橋に入場できないため、…

  8. 2023.12.2

    豊田湖渇水による釣り桟橋の利用について

    何時も豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。豊田湖の貯水率低下により釣り桟橋の利用を、今後制限させていただく可能性がございます。入場禁止・入場人数制限など決定しましたら、改めてご報告いたします。…

  9. 2023.09.28

    カメムシ越冬準備開始について

    いつも豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。豊田湖畔公園も暑い夏がやっと終わりを告げようとしております。夜間は気温も低下し肌寒く感じる日もございます。夜間の気温低下に伴いカメムシが越冬の準備を始めており、ログハウスへの侵入が見受けれれるようになっております。サッシや扉の僅かな隙間からでも侵入してしまうので防ぐのは困難な状況です。臭いだけ…

  10. 2023.09.1

    9月からのボート利用について

    何時も豊田湖畔公園キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。現在、熱中症対策により中止をしているボートの利用について、9月11日(月曜日)より再開させていただきます。※11日以降も熱中症警戒アラート及び強風・雷などの注意報が発令された場合は利用できません。…

PAGE TOP