予約について
6ヶ月先まで予約可能です。
予約日の3日前まではキャンセル料はかかりません。キャンセル料については注意事項をご確認ください。
可能です。ただ、ご利用予定者全員の保護者の方の同意書が必要です。
自然災害等で来園、またはキャンプが困難な場合はキャンセル料は発生しません。
施設利用について
BBQハウスのペット同伴は禁止です。
ありません。年中無休です。
現在、洋式トイレは大駐車場横、Bサイト、Aサイト(女性のみ)となります。※ビジターセンター・遊漁棟は近日改修予定
温水シャワーがAサイト、Bサイトにそれぞれありますが、100円で150秒なので冬は寒いです。
現在、冒険の城は老朽化により危険な箇所が確認されていることから閉鎖しております。
ありません。シャンプーやタオル・洗剤などはご持参ください。食器など調理道具はご持参いただくかレンタルとなります。
ケビンには、バス・トイレ(洋式)・洗面台・ガスレンジ・冷蔵庫・炊飯器・エアコン・テレビ(BSのみ)となります。
出来ません。キャンプサイトをご利用ください。
可能です。ログハウス内の放し飼いは禁止です。ケージ内での管理に限りA・Fタイプのログハウスでも同伴可能です。
手持ち花火は他のお客様に、ご迷惑の無い範囲で可能です。打ち上げ花火は禁止です。
焚き火台などを使用した場合のみ可能です。直火は禁止です。
1サイト1台までとなります。複数台で来園の方は大駐車場をご利用ください。
手漕ぎボートは2人用と3人用があります。スワンボートは3人です。
料金・お支払いについて
お支払いは現金のみの取り扱いとなります。
入場に料金は必要ありません。
その他
平日は園内を普通に歩いています。
山の中なので虫は多いです。
寒いです。最低気温は氷点下です。
豊田湖は凍りませんので出来ません。桟橋とボートでの釣りとなります。
園内での飛行は、特別な許可がある場合を除き禁止です。
食材の取り扱いはありません。現在、取り扱いを検討中です。
本来は12月から3月上旬がハイシーズンですが、今シーズンはもう釣れてます。テクニックが必要ですが、きっと釣れます。
桟橋開放時間は8時から16時30分までです。
泳げません。豊田湖は遊泳禁止です。
透明ビニール袋で分別いただければ、所定のゴミステーションにお捨ていただけます。※ビン・スチール/ペット/アルミ缶/可燃の4種類
消火出来ていることを十分確認頂いて可燃ごみとしてゴミステーションへお捨てください。
取り扱いがございます。利用料金をご確認ください。
キャンプ用品レンタルは、多数取り扱っております。料金案内をご確認ください。
温泉は公園内にはありません。近くの温泉は、蛍街道 西ノ市、一の俣温泉か俵山温泉となります。